むーさん、10年間ありがとうございました!
琉球ゴールデンキングスの誕生から10年間、チームを支え続け、初の沖縄出身ヘッドコーチとして慕われてきた「むーさん」こと伊佐勉氏の退団が発表されました。
伊佐勉ヘッドコーチ退任
今シーズン、キングスが苦戦した一番の原因は現場ではなく「フロントの補強失敗」なので、これほど早く現場の人事に手が入ったことに驚きを隠せません。
いや、失敗したからこそ、次シーズンに向けて早く動いてるのか。
ファンと接する時のむーさんは常にユーモアを忘れず、「勝てば選手の手柄、負ければコーチの責任」を貫く方でした。
普天間第二小学校に通う野球少年がバスケットボールと出会い、興南に進学して選抜大会準優勝、海邦国体優勝。キングスのコーチとして4度のbjリーグ制覇に貢献。キングスが弱くてお客さんが入らなかった頃も、そのフランクな人柄でチームとファンをつなぐ架け橋になりました。
むーさん、今まで本当にありがとうございました。今後の更なるご活躍を祈念しております。
関連記事