2019年09月12日
琉球ゴールデンキングスのプレシーズンゲーム
2019-20シーズンのプレシーズンゲームが始まっているというのに、ブログの更新が滞っておりました。m(_ _)m
キングスのプレシーズンゲームには取材で入ったため、コーチや選手からいろいろなお話しを聞くことができました。ただ、そこで知り得た情報をここに書くことはできないので、成果物が世に出るまでもう少しお時間ください。m(_ _)m
ファンにとって今シーズン最大の関心毎は、古川孝敏や橋本竜馬、アイラ・ブラウンといった日本代表級の選手が退団し、さらにジェフ・エアーズや須田侑太郎といった主力が退団し、さらにさらにキングス一筋だった金城茂之が退団し、、、
いったいどーなっちゃうのキングス?!
というところですよね。どういうチーム作りをするのか。
それから、昨年12月にジョシュ・スコットが負傷離脱して以降、キングスはオフェンスの破壊力不足に泣きました。その反省を踏まえて、今シーズンはどのようにオフェンスを構築するのでしょうか。
また、実際にプレシーズンゲームを観て、ディフェンスチームであるはずのキングスがディフェンスの連携に課題を残し、むしろオフェンスのほうが仕上がっている印象を受けました。なぜ?
といった点を中心に、一般紙やテレビで公開されていないマニアックな情報を、バスケオタクの私が“ねっっっっっとり”と4,000文字(原稿用紙10枚分)にまとめましたので、世に出るまでもう少しお時間ください。m(_ _)m
Posted by さばに at 12:00│Comments(0)
│琉球キングス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。