2015年11月20日
バスケットボール沖縄 vol.14

フライング気味の告知となりますが、11月21日発売のバスケットボール沖縄で、県高校新人大会のレポートを書かせて頂きました。興南の井上公男監督と、1年生ガード平良陽汰選手のコメントを交えて大会を振り返ります。
また、久しぶりに4強入りした北中城の安谷屋健太監督にお話しを伺いました。

女子の決勝リーグは2勝1敗で3チームが並び、得失点差で順位が決まる大混戦となりました。優勝した西原の渡慶次茂監督は「(今年のチームは)3年前に九州大会で優勝した時の代に匹敵するだけの能力を持っている」と選手を称えました。
大会最終日、メディアの間で「那覇の女子が決勝リーグに残っていないのは何年ぶりだ?」という話題になりましたので、ワタクシ調べました。そしたらなんと!
原稿に書いておきましたので、本誌をご覧下さい。
バスケットボール沖縄は、ベースボール沖縄という雑誌の1コーナーとして掲載されています。沖縄県内の書店・コンビニでお買い求め下さい。県外在住の方は、お手数ですが発行元の丸正印刷さん(098-835-8181)にお問い合わせ下さい。
Posted by さばに at 18:14│Comments(0)
│バスケットボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。