2016年04月30日
【見どころ】キングス、bj最終シーズンのプレーオフへ!
いよいよ今日から、bjリーグ最終シーズンのプレーオフが始まります。
全24チーム中、プレーオフ進出を逃した8チームは既にシーズンを終えています。ポストシーズンにこうして地元のチームを応援できる喜びを噛みしめながら、観戦を楽しみたいと思っています。
私は新聞の取材をお受けすることから、キングスの今シーズンの振り返りと、プレーオフの展望をメモにまとめていました。このメモは人に見られて困るものではないので、ここに公開しておこうと思います。このブログをご覧頂いている方の観戦の一助になれば幸いです。
【レギュラーシーズンを振り返って】
今シーズンから新しいオフェンスシステムにトライした分、序盤は苦戦したが、中盤から終盤にかけて16連勝と調子を上げている。最終戦となる大阪戦も最高の形で締めくくった。
【キングスのストロングポイント】
トランジションが早くなり、一試合の平均得点は86.2で西地区1位の攻撃力を誇る。過去のシーズンより失点も増えた印象だが、トランジションが早くなり相手の攻撃回数も増えた分、やむを得ないと考える。
人とボールが動き続けるモーションオフェンスと、岸本のオンボールスクリーンから始まる攻撃(フリーランスオフェンスかな?)を柱とし、状況により使い分けている。
いずれもボールとシュート機会をシェアしていることが特徴で、それはスタッツにも表れている。1試合平均10点以上を記録した選手が5人(※)いるのは、プレーオフに出場する16チームの中でキングスだけ。対戦相手は的を絞りづらいはずだ。
※1試合平均10点以上はバーンズ、マクヘンリー、ラベネル、岸本、喜多川の5人。
【キングスの課題】
ムラがあること。
土曜日の試合を落とし、あわてて日曜日に快勝している印象が強い。
プレーオフ1stラウンドの対戦相手は金沢、2ndラウンドの相手は島根or大阪だが、直近の対戦でこの3チーム相手にすべて土曜日の試合を(ホームで)落としている。
1月 2日(土) ●沖縄 84-86 金沢○ 沖縄市体育館
1月 3日(日) ○沖縄 87-83 金沢● 沖縄市体育館
2月20日(土) ●沖縄 66-83 島根○ 石垣市総合体育館
2月21日(日) ○沖縄 95-58 島根● 石垣市総合体育館
4月23日(土) ●沖縄 77-81 大阪○ 沖縄市体育館
4月24日(日) ○沖縄 90-71 大阪● 沖縄市体育館
【プレーオフ全体の見どころ】
土曜日の立ち上がり、第1クオーターのエナジーレベル。ここに尽きる。
【キングスがプレーオフを勝ち上がるために必要なこと】
インサイドアタックし、40分間ペイントエリアを攻め続けること。
キングスには優秀なアウトサイドシューターが多く、外角シュートが好調な時間帯があるかもしれないが、ボールが中に入らなければシュートはやがて落ち始める。
【1stラウンド、対金沢戦の見どころ】
岸本、喜多川に対するディフェンスと、金沢の日本人スコアラー#38井手勇次の起用法。
【有明FINAL4の見どころ】
大舞台に強いバーンズと、キングスを1年目から支えてきた金城に期待。
キングスが初めて優勝した2年目のシーズン、金城はウイニングボールをキングスブースターの観客席へ投げ入れた。bjリーグ最終となる今シーズン、金城には最高の勲章(ファイナルMVP)とウイニングボールを手にしてもらいたい。
Posted by さばに at 08:00│Comments(2)
│琉球キングス
この記事へのコメント
プレイオフ対戦相手は、みな初日黒星だったんだ
(。-_-。)でも…キングスは同じことはしない‼️
絶対に2連勝する‼️
昨日からキングス58Tシャツ着て今日の試合を
待ってますよー本当ドキドキで、今朝早くに目覚めてしまった^o^
バーンズの不調3シュートを爆発してほしい、金城選手の怪我からの復活も、うっぷん晴らしで、活躍期待します‼️go go kings‼️
(。-_-。)でも…キングスは同じことはしない‼️
絶対に2連勝する‼️
昨日からキングス58Tシャツ着て今日の試合を
待ってますよー本当ドキドキで、今朝早くに目覚めてしまった^o^
バーンズの不調3シュートを爆発してほしい、金城選手の怪我からの復活も、うっぷん晴らしで、活躍期待します‼️go go kings‼️
Posted by キングスらぁぶ at 2016年04月30日 08:56
これから会場向かいます。
プレイオフ、勝ち上がり優勝するには
大宮選手と津山選手がポイントだと思ってます。
プレイオフ、勝ち上がり優勝するには
大宮選手と津山選手がポイントだと思ってます。
Posted by はる at 2016年04月30日 11:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。