2016年12月01日
キングスにまつわるラーメン話

今週、キングスの取材をしている最中に、あるつながりから「ラーメン・つけ麺100」という本を頂きました。ありがとうございます。
今月発行されたばかりの本だそうで、沖縄の美味しそうなラーメン店がたくさん掲載されていました。これを機に足を運んでみようと思います。ちなみに僕のイチオシのお店は古島の『夢ノ弥』です(ラーメン・つけ麺100にも掲載されています)。
さて、この本を読んで思い出したキングス関連エピソードをひとつ。
数年前のbjオフシーズン中、僕は『麺や偶 もとなり』というラーメン店に入りました。店員の案内でカウンター席に座ったところ、偶然にも隣がキングスの山内盛久選手。肩を並べて10cm~15cmの距離に山内選手ですよ。これはもう話しかけたい衝動を抑えられません。高鳴る胸のトキメキ。
しかし、いくら有名人とはいえプライベートな時間ですし、食事中に声をかけるのはためらわれたので、全力で知らんぐゎーしーしていました。
やがて店員さんが僕のところへ注文を聞きにきましたが、こちらの頭の中は『もりひさ もりひさ もりひさ』なわけです。で、店の看板メニューである『もとなりラーメン』を注文しようとしたところで、ワタクシやらかしました。
『もりひさラーメンください』
きょとんとする店員。
凍りつく場の空気。
やらかしたことに気づき、泳ぐ僕の目、空いた口、あふれ出る脇汗。
・ ・ ・
知人にこの話をするたびに『作ってるでしょ?』と言われるのですが、作ってないし、盛ってもいないです。100%リアルな赤面話です。『もとなり』と『もりひさ』、『も』しか合ってねーし。
気を取り直して『もとなりラーメン』を注文し、やがてそれが運ばれてきて食べたはずなのですが、味を覚えてないです。
【次回の赤面話予告】
・仙台で飛行機に乗ったら隣の席が小菅直人氏だったでござる。
・富山で露天風呂に入ったら青木勇人氏がいたでござる。
Posted by さばに at 08:00│Comments(2)
│雑談
この記事へのコメント
爆笑、思わず1人笑みこぼれてます。楽しいエピソードありがとう。次回楽しみにしてます
Posted by キングスらぁぶぅ at 2016年12月02日 12:47
僕も遠山HC時代に愛知県豊橋の
浜松の試合後にエレベーターで
菅原選手に二人っきりになりました。
当時プレータイムもほとんど無い
のに「お疲れ様です。いい試合でしたね。」と話しかけたら
「ありがとうございます。」って
返してくれました。
優しい方でした。
浜松の試合後にエレベーターで
菅原選手に二人っきりになりました。
当時プレータイムもほとんど無い
のに「お疲れ様です。いい試合でしたね。」と話しかけたら
「ありがとうございます。」って
返してくれました。
優しい方でした。
Posted by 名無まん at 2016年12月05日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。